【破滅の刻】プレリリース報告書!

やぁ!

マジックザギャザリングライフはいかがお過ごしですか!


7月8日、9日に行われたアモンケット第2弾【破滅の刻】のプレリリースへ行ってきましたので、そちらの報告を書いていきます!


中央には最強にして最悪のドラゴン「ニコル・ボーラス」が聳えていますね…。

こちらのボックスを開けると4パック「破滅の刻」、2パック「アモンケット」計6パック入っていました!そして真っ赤な20面ダイスも封入!



開封してみると〜?

どーん!


えるふさん役の遊佐めぐみさんはこの様なレアカードが入っていました!神話レアも入っていて結構当たっていますね!



そしてデッキに加えたりして強かったカードたちはこのカードだったそうですよ!

『戦闘の祝賀者』、『霰炎の責め苦』、『悪意のアムムト』、『禍鞭の懲罰者』

なんとも攻撃的な色のカードですねぇ。

『霰炎の責め苦』の効果が怖いですねぇ…

さすがニコル・ボーラスさん…「王神様のご帰還であるぞ。」って言うフレーバーテキストもゾクッとします。



にんげん役の朝比奈拓磨くんはどうだったのでしょうか?見ていきましょう!

お!日付入りは神話レアですね!

あと『蝗の王』がいますね〜!

これは強かったのではないでしょうか?





にんげん役の朝比奈拓磨くんの使ってみて強かったカードはどれか見ていきましょう!


おおおお!やっぱり『蝗の王』でしたか!

このカードは飛行であり、ドローするたびにトークンが出せていいですね。しかも速攻と飛行持ち!

マーベラス!自身の効果でもドローできるし、このカードを追放しないとまた手札に戻ってくるなんてエクセレント!




さて!今回の報告は以上になります!戦果はどうだったんでしょうね?

YouTubeにて感想動画を出すとのことらしいのでそちらもぜひチェックしてみてください!

『破滅の刻』の発売は7月14日です!発売が待ち遠しいですね!



次のエキスパンションのプレリリースは海賊と恐竜が織りなすイクサランです!

これはこれでまた楽しそうなストーリーが展開するのではないでしょうか!

その時はまたお知らせしますよ!


それでは良きMTGライフをお送りくださいね!


YZMagic

初心者にMTGのルールなどの初歩の初歩をお届けするのが、そう!YZMagicなのです! 現在YouTube投稿を始め、Diary note、SHOWROOMでのミニコーナーを展開中! amebaOwndでは、YZMagicの情報を集約し、ここから色んな所へ見に行けるようにしていく予定です!

0コメント

  • 1000 / 1000